楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年05月01日
掘り出し物です!?
久しぶりに更新します!仕事やプライベート事情で、一ヶ月以上間が開いてしまいました(;_;)
少し余裕が出来てきました~で更新します。
今回は、
“SMITH&WESSON M629 マウンテン・リボルバー”
先週末、時間が有ったので大阪南の某Gunshopを訪れた際、発見しました!≪新品≫のこの銃を!!
さすがに箱はかなり傷んでいましたが、中身は新品。作動もバッチリ!
*詳しい資料等は無いので、あくまでうる覚えの記憶ですが、ハンティング用の従来のM29では重量が有り、一日中持ち歩くには相当負担になる。少しでもその負担が軽減できればと、S&W社が限定で製造したモデルだった。
*名前の『マウンテン・リボルバー』の由来は、銃身を既存のM29用のブルバレルから44spl用のテーパーバレルにした為、従来のフロントサイトでは低くなる為、既存のM29の物よりかなり高く作られているからとか、「ハンティング」時携帯するから(ハンティングは基本的に山野へ出かける為)とか言われておりますが、私はどうもフロント
☆トイガン☆
*これは今は無き『コクサイ』社製ガスリボルバーであります。トイガンでは唯一のモデルアップされたもの。数箇所今のガスガンでは考えられない形状をした部分(ハンマー)も有りますが、それはこれが作られた時代がそういうものでも受け入れられていた為仕方ないと思います。
*しかし、そういう部分が有っても全体的には非常に素晴らしい出来です(^_^)v
*グリップもパックマイヤー風のラバーグリップ。非常に握り易いです。
*塗装?メッキ?も当時のコクサイ製品共通ですが、非常に良く、発売からかなり年数が経っているにも拘らず、素晴らしい輝きを持っています。(^_^)
*まぁ私はこの銃に関しては、撃って遊ぶより眺めて飾るコレクション。つまり、モデルガンとして所有します(^_^)
☆最後になりましたが、全く一ヶ月以上更新していないにも拘らず、多くの方がこのブログを覗いて頂き、な・なんと40.000Hitオーバーと言う事になっていました。本当にありがとうございます。
これからも、かなりペースが落ちるとは思いますが、地味に更新して行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by のぶちゃん at 11:10│Comments(3)
│S&W
この記事へのコメント
こんにちは~
コクサイさんのメッキとヘアラインは良いですよね~!!
コレ見てたら、今だ手にすることの出来ていない
「7ショット」を思い出しました・・・
・・・久しぶりに来て関係無いコメントですいません「(^^; )
コクサイさんのメッキとヘアラインは良いですよね~!!
コレ見てたら、今だ手にすることの出来ていない
「7ショット」を思い出しました・・・
・・・久しぶりに来て関係無いコメントですいません「(^^; )
Posted by 虚空弾道 at 2008年05月01日 14:07
虚空弾道様。こんにちは。
お久しぶりです。
いえいえ関係無いコメントじゃないですよ(^_^)
ありがとうございます。
今、コクサイ(?)サンプロ(?)でモデルガンで徐々にではありますが、復活していますね。ガスガンも復活して欲しいです。
「7ショット」有りましたね。モデルガンで徐々に復活してきているコクサイ(?)さん。ガスガン復活第一弾を「7ショット」や「8ショット」でお願いします。(^_^)
お久しぶりです。
いえいえ関係無いコメントじゃないですよ(^_^)
ありがとうございます。
今、コクサイ(?)サンプロ(?)でモデルガンで徐々にではありますが、復活していますね。ガスガンも復活して欲しいです。
「7ショット」有りましたね。モデルガンで徐々に復活してきているコクサイ(?)さん。ガスガン復活第一弾を「7ショット」や「8ショット」でお願いします。(^_^)
Posted by のぶちゃん at 2008年05月01日 14:34
うちのコクサイM66は 3m先でもムリっぽいですw
Posted by じょでぃー
at 2008年05月17日 22:57

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |